« 宝塚記念(G1)の予想 | トップページ | CBC賞(G3)の予想 »

2020年6月30日 (火)

宝塚記念(G1)の反省(プチ的中)

サートゥルナーリアくん・・・・・( ノД`)シクシク…

 

宝塚記念の結果、さっき見ました。

ようやく見ました。

毎度しつこく言っておりますが、結果を見るのは好きじゃない

予想はめちゃ楽しい。まじ楽しい。

でも、その結果は見たくない。怖いもの。

だから、今の今まで全く見なかった。

ネットニュースなんかも下手に開くと記事が目に入るかも知れないと思って避けてたもんねw

 

さっき初めてレース動画を見ました。

いやー、やっぱ宝塚記念いいですね。ド迫力。

1コーナーの土煙というか泥煙?

なんだこりゃって馬場でしたね。

おいJRA、一瞬でも良馬場発表出してなかったか?w

まぁ前座レース映像を確認して、馬場が思いっきり耕されそうって予想記事にも書いてましたけどね。

JRAに惑わされず、自分の目を信じてればよかったんだ。

 

そして、結果。

サートゥルナーリアちゃん・・・・( ノД`)シクシク…

それだけが、悲しい。

馬場が苦手だったのかな。

苦手で苦しみながらも、よく伸びてたな。

でもモズベッロにもう一度突き放されたのは完敗。

それが悲しい。

ど根性を見せて欲しかった。

天性の走る才能を見たかった。

サートゥルナーリアにはそれがあると信じてたんだけどな・・・

 

とかなんとか言っちゃって。

馬券はちゃっかり当たりました。

クロノジェネシスーキセキの馬連・馬単。

サートゥルナーリア本命◎とか言いながら、我ながらひでえwと思います。ええ。

でも一応、予想記事のクロノジェネシスの欄でもサートゥルナーリアを差し切る、限りなく勝利に近い〇評価

とか書いてるしね。

キセキの欄でも、逃げ切りまである★評価!って書いてるし。

だからこの2頭の馬券も少し厚めに押さえてたのです。

僕は悪くない。うんw

 

予想は・・・かなり良かったと思います!

結構会心の予想内容だったと思います。

馬券的にではなく、各馬の評価内容として。

 

ラッキーライラックを馬券を外す想定で△評価。

この馬場では大トビな走りは全く威力を発揮できず。

上りの掛かる泥沼展開では、スローの切れ味勝負番長のこの子の良さは出ず。

予想通り。

 

ブラストワンピースも重馬場得意なライバルがいるので着順的にはつらいと。

結果的にそんな感じに。

この子はほんとにスピード感ないですね。有馬でまた注目しましょう。

 

クロノジェネシス、おめでとう!!

前走同等のCW時計をより楽に出せてる追い切り〇評価。

大トビライラックとは違う、四肢の速い回転でトビの小さな走法の重馬場でのメリット。

キレよりもスタミナ。

ラッキーライラックを逆転するのは確実!

いやー、我ながら褒めちぎったもんですw

でも全部当たってた感じ!

そんな予想を遥かに上回るパフォーマンスでしたけど!w

圧勝でしたね。

これだけ独特な特徴と、その適性を発揮できた時の圧巻さを見せる馬ってなかなかいないでしょうね。

予想する側としてはとても頼もしい楽しくさせてくれる子になりそうです。

 

そして、キセキ!

武豊マジックw

予想記事としては、ほぼ完全に外したと言うべんきなんだろか?

素晴らしい方向に見事に裏切ってくれました。

そうですよね、あの泥沼菊花賞を追い込んで勝ったんですよね。

でも2度も暴走してたキセキを、見事な差し展開にエスコートして、あわや勝利かという所まで持ってくるとは。

やっぱ武さんすげーわw

でも自分の予想記事も!コンディション重視の当予想ブログの本分としても!

キセキの追い切りの動きがいい!という観察も!

キセキは追い切りの動きがの動きがレースに直結するんです!という特徴の見抜きも!

バッチリ的中した気分!

いや本当に動きがよくなってましたからね。

信じることができましたよ。

信じてクロノとの連勝馬券を自信をもって押さえることが出来ました!w

ありがとう、キセキ!

 

あとは、モズベッロかぁ・・・

まったく手が回らなかったなぁ・・

いま馬データ見たけど・・まぁ何も引っ掛かるものは無いかなw

日経新春杯を勝ってるのは印象的ですね。

因縁もミッキーロケットもそうだったし。

それだけのサインで買える自分ではないけどもw

12番人気だったのかぁ・・

時間がなくて、こちとら6番人気のキセキで予想打ち切ってましたからねw

最後にざっと見で追い切り自己ベストの9番人気トーセンカンビーナまでなんとか手をつけたけど。

モズベッロさんはノータッチでした!w

 

こんなところです。

サートゥルナーリアちゃんは残念だし、馬券的にはなんだか申し訳ない気分で、当たってもなんか嬉しくないけども・・・。

予想記事としてはかなりいい内容のを書けてた気がして、そこはいい気分!

あとは馬券もドカーンと的中させたいな。

ではでは、以上です!

« 宝塚記念(G1)の予想 | トップページ | CBC賞(G3)の予想 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 宝塚記念(G1)の予想 | トップページ | CBC賞(G3)の予想 »