桜花賞(G1)のプチ祝杯!
やったね!
馬券的中!w (∩´∀`)∩
予想記事では全然絞り切れずに買い目も書いてないので、胸張って「的中!」と言いにくい部分もありますがw
自分なりに挙げた有力馬の中で、自分では買い目を工夫してちょっと上手く当たりました。
ファインルージュちゃん、8番人気で3着ナイス!
自分のヒモ穴予想の中で美味しい方に決まってくれました(ゲスイw)。
鞍上福永氏には土曜のリアアメリアで凡走されてガッカリでしたが・・
今回は馬自身が頑張った!ファインルージュちゃんGJ!
直線までまさにインベタ経済コースでソダシちゃんの後ろでじーっとしてましたねー。
あれなら力を使わずに直線までいける。
そうなれば前走のキレ再現。
お見事でした。そしてありがとうw
レース展開予想もかなーり当たった気がするので、結構気分がいいw
ソダシちゃんはかなり積極的に前に行きましたね。
評価記事で書いたように・・・
かならずしも一番鋭いキレがあるわけでもなく。
前々でタイミングよく突き放していくしか勝ち方はないでしょうね?
まさにこれでした。
吉田隼人騎手、お見事。まじで素晴らしい騎乗だったと思います。
メイケイエールちゃんのお約束の暴走もあって、1000m56.8ですよ!?
まぁ今の阪神良馬場が異常な高速馬場だとしても、ほんとに腹をくくってソダシちゃんを信じての好騎乗でしたねー。
そしてソダシちゃん自身がものすごかった。
坂路のパフォーマンスがやばいと記事でも書いてましたけどもw
本当にパワーアップしてましたね。
ライバルを上回る成長をしてました。
正直、かっこよかったw
ライバルの挑戦を前で受けて突き放すって理想じゃないですか。
見事やりとげましたね。おめ!
そして、またしても惜敗サトノレイナスちゃん。
一人とんでもない鬼脚を使いましたけど、やっぱり大外枠が悪かった。
ほぼ最後方からの競馬になりましたもんねー。
でもこれなら秋華賞はいただきでしょう。
オークスだってもしかして?w
あとは見せ場をつくったストゥーティちゃん!
予想記事でも書いたけど・・
ストライドがとても大きい走りなので、切れ味でライバルを交わして先着するってのは無理。
前々で勝負するしかない。
枠順は、内にソダシちゃんがいるけど強引にでも前にいくべし。
東京アルテミスSでは先行ソダシちゃんを好位でマークする立場で、同じ脚色で上がっての4着。
それならば、先行してインベタで走り切った方がいいはず。
鞍上乗り替わりのガンさん岩田ジョッキー。
得意のイン差しじゃないけど、インコースを活かして欲しい。
まさにこれをやってくれましたw
だけど、ライバルたちの能力・キレが圧倒的に上でしたねー。
あっという間に飲み込まれた。
でも、重馬場の中山とかできっと一旗揚げてくれそうな、すごくいい形を見せてくれたと思います。
ガンさんナイス!
いやー、よかったよかったw
予想も馬券も結構当たった!
久々にクラシックをまともに予想して当てられた気がする。
ヒモ穴8番人気をしっかり引っかけられたのも会心。
(いや、本線本命馬券を外してるから喜び過ぎかなw)
この調子で次は男子の皐月賞も頑張るぞ!
あと、今度こそ早く予想記事を書くぞ!w
自分の予想スタイルなら、はっきり言って木曜・金曜に書いても当てられるのです。
時間がないのだけど、なんとか実現したいなぁ・・。
では、また!
« 桜花賞(G1)の予想 | トップページ | アーリントンカップ(G3)の予想 »
「中央競馬」カテゴリの記事
- 京王杯2歳S(2023.11.04)
- 天皇賞(秋)の予想メモ(2023.10.29)
- 菊花賞の予想メモ(2023.10.22)
- 中京記念の予想メモ(2023.07.23)
- 函館記念の予想メモ(2023.07.16)
「的中!(馬券が、とは言ってないw)」カテゴリの記事
- ヴィクトリアマイルの祝杯!(2023.05.14)
- フェブラリーSの反省とダイヤモンドSの祝杯w(2023.02.19)
- 京都記念の祝杯!と共同通信杯の反省とバレンタインSの祝杯!(2023.02.13)
- ジャパンカップの祝杯!(2022.11.30)
- エプソムカップ(G3)の祝杯!(2022.06.14)
コメント