« フローラSの反省 | トップページ | 天皇賞(春)の予想メモ »

2023年4月29日 (土)

青葉賞の予想メモ

時間がねえw

 

ところで、東京6Rの永野騎手がめちゃくちゃ格好良かったですね!

ニシノライコウで2走前に同じ舞台で逃げて失敗したノッキングポイントのレース。

その次で控える競馬を覚えさせ、見事今回追い込み一気で完勝!

2年目でこれってめちゃくくちゃ素晴らしい。

応援しちゃうかもw

 


そんな前説してる時間はねえ!w

 

東京の芝はきれいな良馬場!

結構な高速で前残りもできるけど、キレ味自慢も存分に力を発揮できそう。

特に偏りは意識せずに予想してOKかな。

 


 

そして、第一観は

◎  8 ヒシタイカン

この馬しか目に入らない。

新馬戦でスキルヴィングに完勝したキレ味は本物。唯一無二。

父モーリス・母父ステイゴールド!!

そして母母がヒストリックスター、ハープスターの生みの親!

これで末脚が切れないわけがないというバチバチの血統。

そのためか心身不安定とかで陣営は慎重に慎重を重ねて扱って、デビューも遅く、この青葉賞が2戦目という。

 

最終南Wは引っ張り倒し。

それで一週前より時計を縮める勢いだから仕上がり過ぎるくらいに仕上がってる。

発汗もすごかったけど、新馬戦時と同じで、これでレースではドスロー展開にちゃんと折り合ってスキルヴィングを差す末脚を使えたんだから心配なし。

 

不安は鞍上がデムーロ騎手に乗り替わることのみ。

むしろ最大の不安点w

引っ掛かるんじゃないか、掛かったときに行かせちゃうんじゃないか・・・

レースをぶち壊すのだけは勘弁してくださいね?w

 

とはいえ、能力は問答無用にNo.1。

関東馬でありながら、NFしがらきで入念に長期合宿。

なので、中6ヶ月半も無問題。

 

ここを完勝してダービーへ殴り込み。

以上w

 


 

◯ 11 スキルヴィング   +5

 

ルメール騎手のダービーで乗りたい馬ランキング1位、のはずw

ファントムシーフで皐月賞3着したからダービー参戦は確定してるけど、この馬で勝ちたいんでしょうねぇ。

堅実に使われて、新馬戦で↑のヒシタイカンに差されたものの、未勝利、ゆりかもめ特別を圧勝。

特に前走はダービーと同じ舞台で楽勝してて、内容的にも参戦資格十分。

 

なので、ここで2着以内して出走権を得ることだけが使命。

ルメール騎手も陣営も本気度十分と信じたい。

 

しかし、目の上のたんこぶが、↑のヒシタイカンしかり、NFしがらき陣営ですねぇ。

こちらはNF天栄で、ずっとしがらきの下に甘んじてましたが、イクイノックスの活躍で見直されつつ。

あるのかな?w

ヒシタイカン以外に足元をすくわれる心配はないと思いますが。

 


 

△  4 ハーツコンチェルト +5

 

東スポ杯でガストリックの3着でお世話になった馬。

陣営は決死の仕上げで「勝ってもらわないと困る」とまで言い切る背水の陣。

その通り、最終追いの馬の気合乗りも凄まじい。

が・・・

この馬は脚が遅いのでしょう。

キレ味が、どうしても足りない。

鞍上松山騎手がずっと乗ってますが、すでに皐月賞でほぼほぼ勝ちそうだったタスティエーラでダービー出走確定してますしね。

この馬も才能はありますが、どうしても勝ちきれない。

ここも同様に。

 


 

★  7 ニシノレヴナント  +15

 

父ネロとか懐かしいと思ったら、バリバリの短距離馬やんw

でも、その息子のこの馬は前走東京2400mを直線一気で勝ち切り。

未勝利戦のレベルの低さを差し引いても、その意外性は面白い。

大外枠からのスタートはトモをすべらせて、その後もずっと馬群の外々を回って。

直線も大外一気。

それで差し切るのだから、なかなかの素質。

 

そして今回の追い切り南Wの時計が大幅向上。

素質開花?

鞍上大野騎手も追い込み上手。

有力2頭が後続を突き放す中で、馬群から突き抜けてくるのはこの馬かも?

 


 

あとは

 

☆ 10 サヴォーナ     +5

 

GI男、池添騎手の一発期待かな!

 

以上!

ヒシタイカンとスキルヴィングの、2頭のレースになれ!w

« フローラSの反省 | トップページ | 天皇賞(春)の予想メモ »

中央競馬」カテゴリの記事

予想」カテゴリの記事