CBC賞のコンディション予想
自分に言い聞かせるためにタイトルにコンディション予想と書いてみた。
先週の宝塚記念もコンディション重視で成功。
久々に当たった気がする。
それでも、コンディション面で割引一切なかったスルーセブンシーズを「格下」扱いして評価下げるという愚行。
ローテ的にコンディション不安なジャスティンパレスを上げて失敗。
ほんとにコンディションのみに拘っていれば、もっと当たってたかも。
後出しジャンケンだけどw
そして帝王賞もコンディション抜群だった4番人気クラウンプライドを本命にして的中。
期待通りのあわや勝利という大接戦でした。
これもほんと納得の予想と結果で、やっぱコンディション予想やで!と思いました。
コンディション以外の評価って、結局ちまたにありがちな予想になってしまうわけで、当たっても外れてもモヤモヤするんですよね。
やっぱ本来の自分なりの視点のコンディション評価の方がスッキリする。
そして当たる確率が高い気がするw
ただ、それが通用するのは最上位クラスの馬たちのレースで、下位馬はやっぱり体調と本番が直結しないムラがあったりする(だから下位なんだけど)ので、特に夏のローカル開催などは他の要因の影響も大きくなりがちなので・・夏休みすべきなんですよねぇ・・・w
なので、極力軽くかるーく予想するようにしたいと思います。
時間的にも経済的にもコストを減らすためにw
以上、前置きが長くなりすぎました!
さっさと本文へ!
コンディション上げ下げ評価
1 ヨシノイースター 40 時計は落ちてる
2 タイセイアベニール 45 やや悪化
3 エイシンスポッター 70 時計いまいちも動き良し
4 サンキューユウガ 30 疲れ?
5 テイエムスパーダ 50 変わらず
6 スマートクラージュ 55 若干上積みあり?
7 アビエルト 60 わずかに良化。
8 マッドクール 90 万全の仕上げ
9 トゥラヴェスーラ 45 若干疲れ?
10 ジャスパークローネ 80 坂路自己ベスト。
11 ディヴィナシオン 40 バテバテ
12 サンライズオネスト 30 バタバタ
評価50以下(前走同等以下)をバッサリ切ると、こう!
8 マッドクール 90 1番人気
10 ジャスパークローネ 80 7番人気
3 エイシンスポッター 70 2番人気
7 アビエルト 60 11番人気
6 スマートクラージュ 55 4番人気
この中でアビエルトはさすがに近走の内容からも期待薄いかな。
本命は上位3頭。
スマートクラージュもあんまりだけど、コンディション評価で一応残すかw
最終結論は、こう!
◎ 8 マッドクール 1番人気
◯ 10 ジャスパークローネ 7番人気
▲ 3 エイシンスポッター 2番人気
△ 6 スマートクラージュ 4番人気
ジャスパークローネの逃げにマッドクールが番手追走な想定。
馬場適性や勢いから、この2頭の行った行ったに期待。
引き離された後続馬群から抜け出してくるのがエイシンスポッターかな。
抜け出してこなければ、先行勢から粘りに粘るのがスマートクラージュか。
期待。
« 宝塚記念の予想メモ | トップページ | ラジオNIKKEI賞の予想メモ »
「中央競馬」カテゴリの記事
- 京王杯2歳S(2023.11.04)
- 天皇賞(秋)の予想メモ(2023.10.29)
- 菊花賞の予想メモ(2023.10.22)
- 中京記念の予想メモ(2023.07.23)
- 函館記念の予想メモ(2023.07.16)
「予想」カテゴリの記事
- 京王杯2歳S(2023.11.04)
- 天皇賞(秋)の予想メモ(2023.10.29)
- 菊花賞の予想メモ(2023.10.22)
- 中京記念の予想メモ(2023.07.23)
- マーキュリーカップの予想メモ(2023.07.17)
最近のコメント