京王杯2歳S
◯ 1 アグラード 4番人気
おそらくメンバー中1番の切れ者。
使える脚が一瞬なのか、ルメール騎手でもラスト1ハロンまで我慢するくらい。
先を考えて教えただけかも知れないが。
代打津村騎手としては絶対に負けさせるわけには行かない素質馬。
◯ 2 ロジリオン 7番人気
前走重馬場でも大きなストライドで鋭く伸びた。
後肢のケリの鋭さが目を引いた。
良馬場で爆発するはず。
スタートも追走も改善し、フォームも安定。
着実に成長してここ目標。
新馬戦でミスった北村騎手もここで名誉挽回。
大逃げを追う形で周りがアラアラになる中で、母方パイロのしぶとい血が生きるはず。
期待。
消 3 オーキッドロマンス スピード不足
◎ 6 ゼルトザーム 5番人気
ダートデビューに前走はG3とはいえ重馬場函館2歳S勝ち。
高速東京コースに疑問視されて当然か。
しかし、ロジリオン同様に後肢の蹴りの鋭さは芝の良馬場向きなのは明らか。
闘争心も十分で、しっかりと前に壁を作って溜めれば距離は持つ。
調教に3週続けて乗ったという浜中騎手の本気度も信じるべき。
▲ 8 ミルテンベルク 2番人気
キレないが直線長く伸びる。
前走↑に競り負けたが、鞍上が我慢できずに早々に馬上で暴れたせい。
モレイラへの乗り替わりは大幅プラスで、安定の追走力で直線まで溜めに溜めれば直線伸びきれる。
消 11 アスクワンタイム 3番人気
右手前が弱いし、直線で右に寄れる癖はまだ健在。
道中に力が抜けないからすぐバテるし、距離延長も東京コースもマイナス。
以上、結論はこう。
◎ 6 ゼルトザーム 5番人気
◯ 1 アグラード 4番人気
◯ 2 ロジリオン 7番人気
▲ 8 ミルテンベルク 2番人気
« 天皇賞(秋)の予想メモ | トップページ | アルゼンチン共和国杯 »
「中央競馬」カテゴリの記事
- 京王杯2歳S(2023.11.04)
- 天皇賞(秋)の予想メモ(2023.10.29)
- 菊花賞の予想メモ(2023.10.22)
- 中京記念の予想メモ(2023.07.23)
- 函館記念の予想メモ(2023.07.16)
「予想」カテゴリの記事
- 京王杯2歳S(2023.11.04)
- 天皇賞(秋)の予想メモ(2023.10.29)
- 菊花賞の予想メモ(2023.10.22)
- 中京記念の予想メモ(2023.07.23)
- マーキュリーカップの予想メモ(2023.07.17)
最近のコメント